クリアランスセール開催!! 11/16〜 11/24 まで
きものらしく もっと着物を知ってほしいハウツーコラムきものらしく もっと着物を知ってほしいハウツーコラム

成人式振袖

2018.01.222024.06.27

ハンエリって、何?

ハンエリって、何?
e-きものレンタル 編集部

着物を着る時に「ハンエリ」っていう言葉を聞くことがあるけど。

「ハンエリ」って、何???

そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃいますね?

本当に着物離れが進んでしまって。。。

日本人にとって着物は、最も近くて遠い「衣服」になってしまったんですね。

 

 ◆ハンエリとは?

「はんえり」とは「半襟」や「半衿」と漢字で書きます。

着物の下に着る下着「長襦袢」(ながじゅばん)に付ける「襟」の事です。

長襦袢の役目は、直接、着物に首の汚れや皮脂、汗が付かないようにする為に保護する大切な役割があるのです。

そして、長襦袢本体の襟部分に汚れが付かない様に「半襟」を付けます。

「半襟」はお洒落のポイントにもなる、実は重要な部分です。

  

 

長襦袢に白い「半襟」を付けています。

 

ハンエリって何? 長襦袢 半衿 半襟 e-きものレンタル

着物の内側に見える白い部分ですね。

首に一番近い部分が「半襟」ですね。

 

こちらは、最初から長襦袢に付いている訳ではありません。

長襦袢には「地襟」(じえり)と言って、長襦袢本体に襟が付いています。

ワイシャツの襟のようなものと考えて下さい。

そこに長襦袢本体を保護するためにも「半襟」を付けます。

 

一般的には白い「半襟」を付けます。

レンタルなどで着物一式を借りると長襦袢に白い「半襟」が付いた状態でご自宅に届くようですね。

白い襟は式典のような正式な場所にも通じる襟です。

成人式の振袖、留袖にも相応しい半襟です。

成人式などには、白い襟ではなく、着られる方の個性を出す為に刺繍がたっぷり入った半襟を別途買われたりして、長襦袢に付ける方も大勢いらっしゃいます。

e-きものレンタル 半襟 半衿 長襦袢 刺繍半衿 カラフル

こんなに豪華な刺繍の入った半襟もあります。

 

e‐きものレンタル 半襟 半衿 刺繍

◆半襟(半衿)は、最初から付いている訳ではない

 そして、この半衿は「自分で付ける」のが前提です…。

お洒落の為に着物女子は頑張るわけですね。

今は針と糸で付けるより、半襟付け用の専用の両面テープなども売られていますし、襟の部分を加工して、ファスナーなどで取り外しが簡単に出来るものもあるようです。

 

着物雑誌、ネットの画像などで豪華な刺繍半衿が付いていても、その半襟が「絶対に長襦袢に付いている訳では無い」ので、注意が必要ですね。

 

いざという時に慌てない為にも、もっと着物の基礎知識を増やして頂ければ幸いです。

その一助になれば…そんな風に思っています。

 

些細な疑問、質問など大歓迎です!

ぜひ、もっと着物を身近に感じて下さいね。

 

e-きものレンタル 編集部

関連記事をチェック:伊達襟(伊達衿)って何?

 

e-きものレンタル 編集部

振袖、袴、七五三などの着物に関する豆知識や、お役立ち情報をコラムでお伝えします。